現代社会の日本は、時代の冷たい風です。
お金の無駄遣いをしたり、貧困・格差社会は無視。
そんな時代で国民一人一人が正しい判断も重要です。
権力者は、お金、お金って泣き叫び、矛盾した人々。
そんな時代の中で私は勇気がほしい、だから、時代にこびない。
強い者たちにこびず、私は勇気ある勇者へと人間成長したいです。
マスコミに左右されることもなく、私は強く生きてゆきたいです。
テレビって、新聞って、インターネットって何が正論なんでしょうか。
私は一人の詩人として疑問も感じて、時代の矛盾も感じています。
原発にしても、戦争にしても、地球から逃げることもできないです。
人類システムの中で生きる私たち国民の立場、権力者の立場。
それでも、私は真の民間リーダーとして立ち上がり、情熱です。
民間にできないから政治家になることもなく、私は一般人です。
私の大好きな言葉は、一般人。真実は政治家も一般人の代表者です。
その原点を忘れることなく、または、失わず、正論と決断です。
政治家は甘い果実に集まり、その権力の味が美味しいのでしょう。
まるで言葉の専門家であり、冷たい風が吹き、世の中は暗黒です。
私は一人の詩人として志と信念、本当の幸せある人生を歩みます。
一生、一般人。一生、努力の人として一所懸命に努力して頑張ります。
この涙は、とても、とても、とても、美しい光となって宇宙へ。
我が詩人の魂も死にません、我が良き同志たちが存在しています。
|